今回のスウェーデン式サウンディング試験では
七カ所計測してくださっていたようです。

七カ所全ての支持力計算表というものをいただきました。
そのうちの一番シンプルな地点3の図の一部です。

この試験の結果、地盤改良が必要かどうか、
どんな改良方法がいいのかは分析中とのことでした。
素人なのでよくわかりませんが、
かなり微妙な感じです。
表層改良で足りるのか、(地下水位は大丈夫?)
狭い敷地なので柱状改良とかできるのかも
よくわかりません。
ドキドキの分析結果待ちですね。
地盤調査や改良方法については
『家づくりを応援する情報サイト』さんが
分かりやすいと思います。