残念ながらうちは自己資金二割くらいです。
あとは住宅ローンで借りることになります。

土地代約二千万円、建物代も約二千万円、
その他諸経費約六百万円で計算しています。
どんな本でも自己資金目安は三割となっていて多少不安な感じ。
確かに色々な手数料を現金で払う機会が多く、
後で銀行からお金が出るにしても
まずキャッシュで立て替えないといけないことも(汗)
登記費用や司法書士さんに払う手数料など
予定はしていてもやはり高額なのでキツイですね。

今回は変動金利で1%を切る利率で貸していただきました。
固定金利とは2%以上差があるので
今の情勢だと急激に金利が上がるとは思えないため
変動金利を選択し、可能なら繰り上げ返済を、というプランです。